Home > ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング(歯の漂白)とは?
ホワイトニングとは、
きちんと清掃していても生活するなかで自然に着色してしまう 歯ブラシなどでは除去することのできない 歯の内部に取り込まれた色素を ホワイトニングジェルで分解、除去し、 歯を白くする方法です。
※ホワイトニングの効果には個人差があります。
ホワイトニングは
このような方にオススメです
このような方にオススメです
■ もっと歯を白く、きれいにしたい方
■ 接客業や営業職の方
■ ご結婚の予定のある方 ■ 就職活動中の方 ・・・等
■ ご結婚の予定のある方 ■ 就職活動中の方 ・・・等

※レジン充填・差し歯などは、
ホワイトニングでは白くなりません。
ホームホワイトニングについて

ご自宅でお手軽にできる
ホワイトニングです
ホワイトニングです

まず、医院で型どりをしトレー(マウスピース)を作製します約1週間程で、マウスピースができあがります。

マウスピースに薬剤を
入れ装着します。
入れ装着します。
お願いと注意事項
- 軽度の知覚過敏(歯がしみる)がでることや、歯肉に痛み・腫れがでることがありますが、ほとんど問題ありません。
ジェルの刺激によるもので、2~3日で治ります。痛みが長く続くようであれば、必ずご連絡ください。 - ジェルを使用する前は、薬剤の効果があるよう、必ずていねいに歯磨きをしてください。さらにジェル使用後も歯磨きをしてください。
使用後のトレーはジェルをきれいに洗い流してください。 - ホワイトニング期間中は、着色の原因となる飲食物(コーヒー、紅茶、緑茶、コーラ、赤ワイン、カレーなど)の摂取をできるだけ避けてください。
- ジェルはお子様の手の届かないところに保管して下さい。
(夏の暑い時期は冷蔵庫で保管して下さい。) - ホワイトニングは1ターム2週間で終わりです。さらに白くしたい場合には別途追加費用がかかります。追加でジェルの処方をいたします。
- ホワイトニング期間中は、7~14日に1回必ずご来院ください。
- ホワイトニング終了後は、3~6ヶ月に1回の定期検診にご来院ください。
PMTC(専門家による器械を用いた歯面清掃のこと)で歯の再着色を防ぎます。 - ホワイトニング終了後は、タッチアップ(再着色した際のアフターケア)をご自宅で定期的に行ってください。
※妊娠中または授乳中の女性の方はホワイトニングは出来ませんのでご留意ください。
症例
ホームホワイトニング症例 1
皆様にわかりやすいように、上を2週間、下を2週間に分け行っております。
※本来は、上下同時に2週間行います。

ホワイトニング前

まず上顎のみ2週間
ホワイトニング中
ホワイトニング中

その後下顎のみ2週間
ホワイトニング
ホワイトニング
= 効果には個人差がございます。ご了承ください。詳細は当医院にお問い合わせください。 =
ホームホワイトニング症例 2
患者様にご協力頂き、2週間の経過を記録して頂きました。
色の濃い紅茶/コーヒーなどは1日1~2杯程度に控えて頂き、
色の濃いお食事(カレー/ミートソースなど)は控えて頂きました。

ホワイトニング前

ホワイトニング後

CR充填後
-患者様のご感想-
1日目はトレーの装着時間は2時間で、しみる感じがなかったので徐々に装着時間を長くしていきました。
白くなってきたと実感できたのは2日目を終えた時からです。紅茶は2杯以上は飲みませんでした。
日に日に歯が白くなっていくので、毎日ホワイトニングするのがとても楽しかったです。
1日目はトレーの装着時間は2時間で、しみる感じがなかったので徐々に装着時間を長くしていきました。
白くなってきたと実感できたのは2日目を終えた時からです。紅茶は2杯以上は飲みませんでした。
日に日に歯が白くなっていくので、毎日ホワイトニングするのがとても楽しかったです。
= 効果には個人差がございます。ご了承ください。詳細は当医院にお問い合わせください。 =